医療業界限定
RPAインターンプログラム

初めてRPAを導入する方に向けた、
短期間でRPAのスキル習得を実現する、
RPA実証実験プログラム

Feature インターンプログラムの特長

特長 01
医療機関に特化した業務洗い出し・学習のコンテンツ

「医療機関における共通業務リスト」「電子カルテごとのロボット作成学習コンテンツ」「共通ロボ」を用いることで、RPA検討・導入プロセスと大幅に短縮し、職員のスキル習得を促進します。

特長 02
職員の自走を支える伴走型支援

「e-Learningサイト」「Webセミナー」「チャットサポート」「エンジニアサポート(オンサイト)」をご利用いただけます。ソフトウェアのセットアップからロボット作成まで、疑問点をすぐに解消でき、スキル習得を促進する支援体制をご提供します。

特長 03
達成度に応じたプログラムの提供

全病院展開に向けたプロジェクト体制と計画書の作成、職員のスキル習得度に応じてRPAインターンプログラムを提供。

Contactサービスを詳しく
知りたい方はこちら

申し込む

Flow プログラム全体の流れ

プログラム全体の流れ

Support 支援内容

共通業務リスト

メディカルRPA協会に加入する全国の病院の協力の下、100を超える医療現場の自動化できる業務をリストアップ。 具体的な自動化対象業務の検討が容易です。

共通ロボ

共通ロボの「ロボット実行動画」を利用いただくことにより、実際のロボット実行のイメージを具体的にご理解いただけます。ロボの動作内容・作成手順などをご理解いただけます。

医療特化の教育コンテンツ

医療現場で用いられている利用シーンを再現した学習コンテンツを用いて学ぶことができます。 ツールの扱い方を学びながら、具体的な業務への導入検討を進めることができます。

オンサイト・リモート支援

プログラムを開始するに当たり、MediRobo!の動作環境の整備とロボの作成・検証のためにサポートいたします。
エンジニアがオンサイトで5日間程度のあいだ支援、リモートではインターン全期間のあいだ何度でも支援いたします。

Plan 料金プラン

価格

お問い合わせください