【参加無料】7月3日(水)開催、メディカルRPA ユーザー会 2024

ログイン

会員登録がまだの方はこちら

おかげさまで、現在、多くの医療機関にてRPAをご活用頂き、誠にありがとうございます。

ユーザー様、現在RPA導入を検討している医療機関の皆様から、病院内へのRPAの啓蒙活動、電子カルテ上でのRPA開発体制や開発のコツなど、様々な課題について医療機関様同士で横連携を深めながら進めていきたいとの声を多数頂いております。

つきましては、上記に少しでも貢献させて頂くために、RPAツール「BizRobo!」のユーザーさま向けに、コミュニティイベントを開催する運びとなりました。

今回のイベントでは富士通電子カルテユーザー様の活用事例をご紹介し、ユーザー会終了後には懇親会も開催させて頂きます。ぜひご気軽にご参加ください。

※富士通以外の電子カルテをご利用の皆様、RPA導入を検討中の皆さまもご参加可能です
※医療機関以外からのお申し込みは一部お断りする場合もございますので、ご了承ください


ユーザー会概要

【テーマ】

【メディカルRPA ユーザー会 2024】

医療現場におけるRPA革命

【開催日時】

2024年7月3日(水)14:0018:00 (13:30~ 入場受付)

【開催方法】

ハイブリッド形式(現地+一部オンライン配信)

【開催場所】

 

品川駅周辺(詳細は後日に参加者の皆さまにご案内します)

 

【参加費】

無料

【登壇機関】

旭川赤十字病院 
中部国際医療センター
九州大学病院

【共催】

一般社団法人メディカルRPA協会
オープン株式会社

【参加登録方法】

下記サイトより事前登録をお願いします。

お申し込みはこちら


当日のプログラム

病院様同士の横連携を強化する新たなコミュニティ立ち上げのご案内
 Slack等SNS活用による横連携の仕組み、および活動の流れについて

RPA・教育コンテンツご紹介

●事例紹介

 ― 旭川赤十字病院 デジタル推進室 阿部 直之氏より
  「EGMAIN-GXでのV10.7使用経験 ~3年つきあってみて~」

 ― 中部国際医療センター 診療情報管理課 三好 佑司氏より
  「導入から1年半の内製化 BizRobo!とAccessを組み合わせた開発事例」

 ― 九州大学病院 メディカル・インフォメーションセンター 坂井 清太郎氏より
  「病院情報システムにおける取り組みとその効果」

● パネルディスカッション
 推進体制、導入効果、今後の展開、ロボットトラブル時の対応のコツ、HXへの対応等

懇親会&名刺交換会

 会場参加の医療機関の皆様同士の名刺交換会等による交流の場をご提供させて頂きます


参加対象

✓ 病院の理事長、病院長、看護部長、事務長等経営に関わる方々

✓ 病院の医療従事者、医療事務等の事務担当者およびその管理者

✓ 病院内でのRPA導入を検討中、もしくは導入済みでさらに効果的に活用を広げたい方

 

お申し込みはこちら

 

 

おすすめの記事

「医療テックニュース」に理事長 神野 正博のインタビューが掲載されました

「医療テックニュース」に理事長 神野 正博のインタビューが掲載され…

メディカルRPA協会 理事長交代のお知らせ

メディカルRPA協会 理事長交代のお知らせ

「レバウェル看護」にメディカルRPA協会が掲載されました

「レバウェル看護」にメディカルRPA協会が掲載されました

メディカルRPA協会が「国際モダンホスピタルショウ2025」に出展  恵寿総合病院とともに医療DXによる現場革新事例をセミナーで紹介

メディカルRPA協会が「国際モダンホスピタルショウ2025」に出展  恵…

【参加無料】6月6日(金)現地開催!BizRobo! 医療ユーザー会 in 九州

【参加無料】6月6日(金)現地開催!BizRobo! 医療ユーザー会 in 九州

【参加無料】3月15日(土)開催セミナー「RPAから始まるクリニックのDX」

【参加無料】3月15日(土)開催セミナー「RPAから始まるクリニックのD…

Webセミナー「進む!医療業界RPAのボーダレス化」の内容を公開いたします

Webセミナー「進む!医療業界RPAのボーダレス化」の内容を公開いたし…

協会事務所移転のお知らせ

協会事務所移転のお知らせ