• TOP
  • インタビュー
  • 福岡県済生会福岡総合病院:4時間かかっていた事務作業がRPAの導入で、たったの5分に!

福岡県済生会福岡総合病院:4時間かかっていた事務作業がRPAの導入で、たったの5分に!

ログイン

会員登録がまだの方はこちら

ハイライト コロナ禍を機に、事務部門のDXを本格化 既存業務を可視化した中からRPAの適用対象を選定 240分の作業が5分に。成果を踏まえ、開発体制強化へ 福岡県済生会福岡総合病院は2022年、DX戦略の一環としてRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)を導入しました。同院は、RPAの運用を外注せずに、院内スタッフに任せる方針であったため、手軽に導入ができて医療界での実績も豊富な「BizRobo! mini」を採用しました。同院ではまず、事務作業の時間を削減するために、各部門の代表者を集めて、ロボットに任せられる業務を選定。その後、院内のシステムエンジニアがロボットを開発し、それまで […]

ログイン・登録して続きを読む

おすすめの記事

浅川学園台在宅クリニック:院長の休日労働を10時間削減、80人の在宅医療の対応も余裕に!

浅川学園台在宅クリニック:院長の休日労働を10時間削減、80人の在宅…

クリニックばんぶう/2021年11月号に記事を掲載していただきました

クリニックばんぶう/2021年11月号に記事を掲載していただきました

医療事務のタスクシフティングを後押し。汎用性の高いロボットの横展開でスピーディに医療の質の向上と医療安全を目指す

医療事務のタスクシフティングを後押し。汎用性の高いロボットの横展…

長崎大学様「大学事務局主導によるRPAを活用した働き方改革の推進」

長崎大学様
「大学事務局主導によるRPAを活用した働き方改革の推進…

名古屋大学医学部附属病院様「職員によるRPAマニュアル作成プロジェクト」

名古屋大学医学部附属病院様
「職員によるRPAマニュアル作成プロジ…

千葉大学医学部附属病院様「RPA推進及び継続を目的とした担当事務の設置」

千葉大学医学部附属病院様
「RPA推進及び継続を目的とした担当事務…

東京歯科大学市川総合病院様「電子カルテで活躍するロボット」

東京歯科大学市川総合病院様
「電子カルテで活躍するロボット」

医療の質と安全の向上を目指し、国内初!RPAツール「BizRobo!」を 医療従事者向けロボットとして運用開始 ~東京歯科大学市川総合病院がRPAテクノロジーズ社「BizRobo!」を導入~

医療の質と安全の向上を目指し、国内初!RPAツール「BizRobo!」を 医…