• TOP
  • インタビュー
  • 医療事務のタスクシフティングを後押し。汎用性の高いロボットの横展開でスピーディに医療の質の向上と医…

医療事務のタスクシフティングを後押し。汎用性の高いロボットの横展開でスピーディに医療の質の向上と医療安全を目指す

ログイン

会員登録がまだの方はこちら

東京歯科大学 市川総合病院

<目次>

  • 1.4つの部署を対象に、複数体のロボットを開発
  • 2.医療の質の向上と医療安全およびタスクシフティングを推進
  • 3.開発したロボットを業界に横展開する「共通ロボ化」を目指す

千葉県市川市にある市川総合病院は、東京歯科大学の附属病院である。地域医療支援病院・地域がん診療連携拠点病院・災害拠点病院・臨床研修病院などの指定も受けており、地域社会から求められる総合病院として病床数は570床を有している。また、市川総合病院は歯科大学を設立母体とする総合病院の強みを活用し、総合病院において全身の健康管理を行う上でますます重要になってきている周術期口腔ケア、摂食・嚥下リハビリテーションなど口腔・歯科領域の治療について医科と歯科の医療連携をさらに充実させている。そんな同院では2018年からBizRobo!導入の取り組みを開始。同院・医療情報システム管理課のメンバーが中心となり、これまでに3つの医療現場を対象としたロボット実用化に成功した。現在も適用範囲の拡大に向け、取り組み強化を進めている。

導入背景
単純作業の軽減、医師の働き方改革への貢献を見据えてBizRobo!導入を検討

第1回AI・人工知能関連の見本市でBizRobo!に出合う

東京歯科大学市川総合病院においてBizRobo!導入が検討されたのは、2018年6月だ。検討開始の1年前である2017年、高校の母校の後輩からRPAについて聞き知った西河知也氏が、都内某所で開催されたAI・人工知能関連の見本市(展示会)に参加。このときRPAを出展していたのがRPAテクノロジーズ社「BizRobo!」だった。西河氏は展示ブースで手にしたPRAテクノロジーズ代表大角の著書『RPA革命の衝撃』を熟読したという。

「当院におけるさまざまな経営課題の解決——とりわけ、医療安全での課題事項や事務職員が行っている業務における単純作業の軽減や、医師事務補助の拡大による医師の働き方改革へ、RPAが貢献できるのではと考えました」(西河氏)

2018年夏頃から導入プロジェクトが本格的に始動し、同年11月からはBizRobo!パートナーであるスカイライトコンサルティング社の支援を受けながらトライアルをスタート。2019年5月にはBizRobo! Basicの正式ライセンスを取得した。

BizRobo!を選んだ理由
他社製品にはない「拡張性の高さ」が魅力

中長期的な利用範囲の拡大を念頭に置いた

西河氏は同院のRPA導入プロジェクト始動前から書籍等でBizRobo!のロボットの拡張性を把握していたこともあり、導入ツールの検討においては比較的スムーズにBizRobo!を選択できたと振り返る。

「とはいえトライアル開始以降も、市場に流通している他のRPAツールの話がたびたび聞こえてきました。それらの声と比較しても、中長期的に利用範囲を拡大していこうと考えている我々にとって、BizRobo!の拡張性の高さは魅力の1つでした。また、千葉県内で医療システム関係者が集まる定期会合では、普段からお付き合いのある大手企業がBizRobo!を導入していました。そのような民間企業での導入事例を踏まえて安心できたことも、当院での導入を後押ししたと思います」(西河氏)

ログイン・登録して続きを読む

おすすめの記事

社会医療法人財団董仙会 恵寿総合病院:130体を超えるロボットが多忙な病院の医療を支える

社会医療法人財団董仙会 恵寿総合病院:130体を超えるロボットが多忙…

医療法人SIRIUS いしが在宅ケアクリニック:「感動を生む医療」の実現を縁の下で支えるBizRobo!

医療法人SIRIUS いしが在宅ケアクリニック:「感動を生む医療」の実現…

名古屋大学医学部附属病院:事務部での運用実績を踏まえて「診療ネットワーク」にも導入!

名古屋大学医学部附属病院:事務部での運用実績を踏まえて「診療ネッ…

医療法人社団三遠メディメイツ 磐田メイツ睡眠クリニック:グループで1,350時間の業務削減!新患の数も大幅にUP!

医療法人社団三遠メディメイツ 磐田メイツ睡眠クリニック:グループで…

医療法人徳洲会 吹田徳洲会病院:医事課の職員がロボットを開発しメンバーの残業時間を大幅削減!

医療法人徳洲会 吹田徳洲会病院:医事課の職員がロボットを開発しメン…

浅川学園台在宅クリニック:院長の休日労働を10時間削減、80人の在宅医療の対応も余裕に!

浅川学園台在宅クリニック:院長の休日労働を10時間削減、80人の在宅…

福岡県済生会福岡総合病院:4時間かかっていた事務作業がRPAの導入で、たったの5分に!

福岡県済生会福岡総合病院:4時間かかっていた事務作業がRPAの導入で…

クリニックばんぶう/2021年11月号に記事を掲載していただきました

クリニックばんぶう/2021年11月号に記事を掲載していただきました